「ぐるなび」さんにお声掛けいただき、
『メシコレ』というグルメマガジンで
記事を書かせていただいてます(●´・∀・`)ノ”
3/13に新しい記事をアップしました!
よろしければご覧ください♪ ↓
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/10286/
わたくしごとですが、
3/21が結婚1周年記念日&誕生日でした
2つお祝いごとが重なるので3/18~1泊で
行ってみたかった高級宿へ
(わが家的にはかなりの奮発!!♪)
宿が『江差』だったので
向かう途中の『熊石』でお昼ごはん
去年行って美味しかった
「寿し処 かきた」さんに行ってきましたー
ランチメニューより
「海鮮丼(上)」1500円
これは主人が頼んだのですが
圧倒的に美味しそうなビジュアルなので先にご紹介!(。◔`◡◔+)
「ちょっとサービスしてあるよ」と大将。
何種類くらいのネタがのってるのか尋ねてみると
「わからない^^;」の回答。笑
それくらいてんこ盛りの海鮮丼でした
ちょっとだけもらったけど
ご飯もネタもたっぷりで大満足のご様子~♪
ハズれのネタもなかったみたいだし、
これはとんでもないコスパです!!!
(札幌だったら2倍以上しそう…)
ランチメニューより
「にぎり・松(10カン)」1600円
前に来たときは「丼ぶり」を食べたから
次来たら『にぎり』にすると決めていました^^
せっかくココまで来たから
ランチメニューで一番いいやつ◎
いくら、とびっこ、赤身軍艦、かずのこ、中トロ、イカ(雲丹のせ)、
牡丹海老、帆立、白身、活あわび。
海老頭の「味噌汁」と「きざみたくあん」がセット。
もちろんどのネタもハズれなし。
水っぽさは微塵もなく、濃厚なお味♪
でも、なんと言ってもココ『熊石』は「あわび」!!
わたしたちが座ったカウンター席のすぐ横の水槽で
動いている「あわび」を
ひょいっ と捕まえてすぐにさばいて出してくれました。
旨いに決まってるやつ。
コリコリ感ハンパなし!!
食感がありすぎて噛むのが大変なくらい。
あわび好きさんに是非味わってほしいです!!!
前回食べた、
「あわびの踊り焼き」も絶品&コスパ高すぎでした!♡
壁に「ランチメニュー」と「お好みにぎり定価表」が
貼ってあります。
振り返ると『ホタテ』の水槽もありましたよ~( ☌ω☌)♪
伊吹吾郎さんのサインもみっけ
「カウンター席」の他に 奥に「小上がり席」もあります。
この日は快晴で絶好のドライブ日和
ココ「寿し処 かきた」さんも海沿いにあるし
この辺りは大好きな『シーニックバイウェイ』三昧で最高だったなー!
まだ風は少し冷たいけど
少し早い夏気分を味わえましたヽ(*´∀`)ノ
帰り際に大将が
「次来たら、ランチメニューじゃない通常メニューの2200円の海鮮丼食べてみな。
全然違うから。」
と話しかけてくれました^^
大将が言うなら間違いない。
次回はそれにします!ヾ(●´∀`●)
ランキングに参加しています
\応援クリックお願いします^^/
北海道二海郡八雲町熊石雲石町52-1
TEL◆0139-82-3148
営業時間◆11:00~22:00
定休日◆不定休
駐車場◆有